設定画面を開く

OneDriveの設定画面を開く方法を、図解を使って詳しく紹介します。

 

スポンサーリンク

概要

OneDriveの設定を変更したり確認するときには「設定画面」を開きます。

WindowsとMacはどちらも実行中のアプリアイコンをクリックして開きますが、WEB画面とAndroidアプリとiOSアプリではそれぞれ独自の操作方法が必要となります。

 

手順

WEB画面/Windows/Mac/Android/iOSのそれぞれで操作手順を説明しています。

以下のタブ(又はアコーデオン)を切り替えて御覧ください。

また、説明内の全ての図解はクリックで拡大表示が可能です。

WEB画面

WEB画面

▶ OneDriveのWEB画面で、以下の図で右上の矢印が指し示している①の歯車のような形をしたアイコンをクリックします。

WEB画面でOneDriveの設定画面を開く

 

▶ 以下のように右横から「設定」が表示されたら、①の「オプション」をクリックします。

WEB画面でOneDriveの設定画面を開く

 

▶ 以下のように、設定画面が表示されます。

WEB画面でOneDriveの設定画面を開く

Windows

Mac

Android

iOS

このページの記事は以上です。

サポートのお願い
この記事が気に入ったら、サポートをお願いします。
筆者のモチベーションが上がって、もっと頑張れるようになります。
以下のボタン「Click支援する」をクリックすると、次の方法でサポートができます。
  • 100-10,000円を贈る
  • メッセージを送る
スポンサーリンク
設定
スポンサーリンク
OneDriveのアンチョコ

コメント

  1. 西岡靖博 より:

    「one drive の設定」画面が表示されるのは、同期していないから?